医学部再受験

最近の受験事情と医学部の偏差値。。。

最近の受験事情と医学部の偏差値

大学受験で気になることといえば、志望校の偏差値ですね。医学部再受験生なら誰しも感じるかもしれませんが、自分が高校生の頃の受験と再受験時とは受験の事情も偏差値も大きく異なっていることがあります。今回は、時代の流れと医学部の偏差値のお話です。。

 

【2020年6月追記】(訪問が多いので誤解の内容に最近の傾向を追記しました)

10年以上の歳月が流れた2020年現在の医学部の偏差値は、さらに上昇傾向です。やはり私立医学部の上昇が止まっていません。医学部の教員になった視点から考察すると、地方の国立を蹴って都会にある私立医学部への進学が明らかに増えてきています。さらに、私立の学費が安くなっている影響もあると思います。

一般のご家庭でも、3000万円までなら銀行が医学部進学の名目で貸してくれます。最近は6年間の学費が3000万円を切る医学部も多くなり、親が医者でなくても医学部に進学してくる学生が増えました。

さらに、昨今の医学部入試差別が明らかになり、今こそチャンスと考える学生も多いようです。

偏差値こそ高くなってきていますが、偏差値というよりも各大学の出題する傾向の方が遥かに重要ですので、偏差値は高くなっていますがそんな数字に惑わされず、医学部進学を目指している受験生、再受験生のみなさん、頑張ってください!!

再受験生を経て、一人前になったブログはこちらです。

 

(以下、10年以上前のお話です)

有名私立と医学部の偏差値の変動

とある受験サイトを見ていたら、早稲田・慶応・私立医学部の偏差値が載ってました。

 

よ~く見てみると、な、なんと・・・

 

早稲田・慶応の偏差値が下がってる・・・

 

さらに・・・

 

 

私立医学部の偏差値はというと・・・

 

 

ありえないくらい上昇してました!!!

 

少子化に伴う受験生減少で偏差値下がるのは分かるけど、何故私立医学部がこんなに大人気なんでしょうか??お金もかかるのに・・・不思議ですね^^;

 

僕が思うに、この不況の中でも貧富の差が増大し、お金持ちの数は着実に増えているのではないでしょうか。もしくは、時代の流れ・不況のご時勢を反映して医学部志望者が急増しているか・・・。

 

 

ちなみに僕が18歳のころは早稲田の建築が偏差値70以上で、私立医学部は60前後だった気がします。。

 

時代が変わると、人気も変わりますね。将来を見据えて進路を選びましょう!!

 

それでは、医学部志望の受験生はがんばってください!!

 

医学生のblogランキングです。よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

 


医大生・医学生ランキング

-医学部再受験
-,

Copyright© 元再受験生の医学部奮闘記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.